永田珈琲店レビュー!本格コーヒーと贅沢ランチで大満足のカフェ時間

当ページのリンクには広告(amazonアソシエイト等)が含まれています。
タイトルイメージ

京都・嵯峨広沢にある「永田珈琲店」は、自家焙煎の本格コーヒーとボリューム満点のランチが楽しめる人気カフェです。

実際に訪れて、「大人のお子様ランチ」をいただきましたが、味・雰囲気・サービスともに大満足でした!

広い駐車場が完備されているので、車でのアクセスもラクラク。

女性グループでのランチや、家族でのカフェタイムにもぴったりなお店です。

ぜひ、この記事を参考に、永田珈琲店で贅沢なひとときを過ごしてみてくださいね!

永田珈琲店ホームページ

タップで読みたいところが読めます

永田珈琲店レビュー

大人のお子様ランチ(ドリンク付き) 1,980円(税込)

永田珈琲店は、京都・嵯峨にある落ち着いた雰囲気のカフェです。

今回、実際にランチタイムに訪問して「大人のお子様ランチ」とアイスコーヒーをいただいてきました。

ボリューム満点で見た目も華やか、まさにゴージャスなランチでしたよ。

手作り感がしっかりある、特に女性の方に喜ばれそうな優しい味わいでした。

※画像左上のサラダは別メニューのものです。

アイスコーヒーはスッキリとしていて、後味にほんのり苦味が感じられるバランスの良さが魅力です。

店内は清潔感がありつつも少し賑やかで、地元の奥様グループが楽しそうに過ごしている光景が印象的でした。

フリーWi-Fiやコンセントが用意されていますが、少し騒がしさがあるためカフェ作業には不向きかもしれません。

店員さんはとても明るく、細かな気配りが感じられる接客で、とても気持ちよく過ごせました。

駐車場が広いので、車で行くのに良いですね!

永田珈琲店ホームページ

永田珈琲店のデメリット3つ

永田珈琲店のデメリットについて3つご紹介します。

①:アクセスがやや不便

永田珈琲店はアクセスがちょっと不便です。

最寄り駅のJR嵯峨野線 太秦駅や、京福北野線 常盤駅からは徒歩15分ほどかかります。

観光がてら立ち寄るなら良いのですが、気軽に「ふらっと寄る」という感じではないかもしれません。

ただ、駐車場はかなり広いので、車で行くならとても便利ですよ!

ドライブついでのカフェタイムにおすすめです。

②:混雑する時間帯がある

訪れた平日の昼前でも席がポツポツ空いているくらいで、その後は満席で数組待っている人達もいました。

50〜60代くらいの奥様グループが多く、ランチタイムは特に賑わうようです。

「地元の奥様グループが多い」との口コミもあり、地域に根ざした人気店であることがわかります。

店内は清潔感とカジュアルな雰囲気があり広々としていますが、そのぶん声が響きやすく、少しガヤガヤしていました。

フリーWi-Fiやコンセントが用意されているのは嬉しいポイントですが、PC作業にはあまり向かないかもしれませんね。

静かに読書やPC作業をしたい方には、時間帯を選ぶことをおすすめします。

比較的空いている朝のモーニングタイムや、ランチのピーク後が狙い目かもしれませんね!

③:価格が少し高め

ランチセットはだいたい1,500円前後と、カフェとしてはやや高めな印象です。

ですが「大人のお子様ランチ」だけでなく、同行者が注文したオムライスも結構なボリュームで、価格に見合った内容と言えると思います。

とはいえ、コストを抑えたい方には、1,000円以内で食べられるモーニングや軽食メニューでの利用もおすすめですよ。

たっぷりの食事をゆっくり楽しみたいときに、ちょっと贅沢な気分で訪れるのが良さそうですね!

永田珈琲店のメリット5つ

永田珈琲店のメリットをたっぷり5つご紹介します!

①:自家焙煎コーヒーの深い味わい

永田珈琲店といえば、やっぱり自家焙煎のコーヒーです!

今回いただいたアイスコーヒーは、すっきりとした口当たりで飲みやすく、それでいて後味にはしっかりとした苦みが感じられる奥深い味わいでした。

コーヒー好きの方なら、思わず「おっ」となるバランスの良さです。

小川珈琲が監修されているとのことで、味は間違いないですね!

ランチのボリュームたっぷりな料理とも相性抜群。

本格的なコーヒータイムを楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいポイントです!

②:落ち着ける広々空間

店内は清潔感のあるゆったりとした空間で、席数も多めです。

平日の昼前でも多くのお客さんが利用していましたが、席間がしっかり取られているので圧迫感は感じませんでした。

小綺麗な50〜60代の奥様グループが多く、居心地の良い雰囲気が流れていましたよ。

ただ、建物の構造上、少しガヤガヤすることもありますが、それもまた賑やかで楽しい空間と言えるでしょう。

家族や友人と、リラックスした時間を過ごすのにぴったりのカフェです!

③:フードメニューが充実

永田珈琲店はメニューの豊富さも魅力のひとつです。

モーニングからランチ、デザートメニューまで充実していて、どの時間帯でも満足感のある食事が楽しめます。

特に「大人のお子様ランチ」は、ボリュームも見た目もゴージャスで、食べごたえ抜群でした!

数量限定だから食べれたらラッキーです!

しっかり食事を楽しみたい方にも、自信を持っておすすめできるお店ですよ。

④:清潔感のあるリニューアル店舗

永田珈琲店は2024年9月に移転オープンされていて、店内はとても清潔感があります。

全面窓ガラスの明るく開放的な空間で、木目調のインテリアが温かみを演出していますよ。

テーブルや椅子もピカピカで、気持ちよく過ごせるのが嬉しいですね。

清潔で快適な空間で、美味しい食事とコーヒーを楽しめるのは大きな魅力です!

⑤:駐車場が広くて便利

京都のカフェでは珍しく、駐車場がとても広いので、車で訪れても安心して利用できます。

アクセスの不便さは、この駐車場の広さでしっかりカバーできていますね!

丸太町通が広々としていて車で走りやすいのもgood!

永田珈琲店がおすすめな人

永田珈琲店はこんな方におすすめです!

  • たっぷり食べられるランチを楽しみたい方
  • 本格的な自家焙煎コーヒーを味わいたい方
  • 女性グループでゆっくりおしゃべりしたい方
  • 車でアクセスしやすいカフェを探している方
  • 落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたい方

今回実際に訪れて感じたのは、何と言ってもボリューム満点のランチメニューの満足度です!

「大人のお子様ランチ」の他、どのメニューも見た目が華やかでテンションが上がりますよ。

また、自家焙煎コーヒーの香りと深みも楽しめるので、食後の一杯にもぴったりです。

駐車場も広く、車で気軽に行けるのも大きな魅力ですね。

ぜひ気になる方は一度足を運んでみてくださいね!

永田珈琲店ホームページ

永田珈琲店の店舗情報

永田珈琲店の店舗情報です。

店名永田珈琲店
住所京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町20-1
電話番号075-863-0111
営業時間8 : 00 ~ 18 : 00
(モーニング ~11:00 ランチ 11:30~14:00
L.O. 17:30)
定休日木曜日
席数60席
駐車場28台(内 EV車用2台 / 軽自動車用5台)
タップで読みたいところが読めます