子育て中ママに癒しをプレゼント!【tokotowa】オーガニック香水

当ページのリンクには広告(amazonアソシエイト等)が含まれています。
タイトルイメージ

【2025/4/2更新】全体的に見やすくなるよう調整しました。

子育て中の友達ママにプレゼントをしたいけど、どんなものだと喜ばれるかなぁ?

子育てを任せっきりの妻に喜んでもらえるプレゼントを渡したい

子育て中ママを喜ばせるプレゼントには、【tokotowa()】のオーガニック香水、ピュアトリートメントパフュームがオススメです!

子育てに追われ、自分のための時間を持てないでいるママに、オーガニックの上質な香りで癒しの時間をプレゼントすることができます。

また、ピュアトリートメントパフュームは、ボトルの中に入っている天然石のカラーと、アロマの効果で、相手に合わせたメッセージを送ることもできるんですよ。

この記事では、 ピュアトリートメントパフュームの特徴や、アイテムの選び方についてご紹介します。

タップで読みたいところが読めます

子育て中ママのプレゼントにはどんなものが喜ばれる?

子育て中のママにプレゼントをするなら、ママ本人のために選んだ、ということがわかるものが嬉しいはずです。

子育て中ママは自分のために使える時間がない

子育て中のママは子どもに手を取られるため、自分のために使える時間が持てないですよね。

回復する暇がないというか…。

私は毎日、最低限の化粧をするだけで精一杯でした。

子育て中ママが欲しいもの

そんな子育て中ママが欲しいものといえば、時間ではないでしょうか。

物理的に1人の時間を持つことは難しくても、一瞬でも気分が上がる、癒しの時間をプレゼントできれば喜んでもらえると思いませんか?

「いつも頑張っているね」と声を掛けてもらえるような、大事にされているようなプレゼントを貰えば、私だったらとっても嬉しいです!

子育て中ママに【tokotowa】のオーガニック香水がオススメな理由 4つ

のピュアトリートメントパフュームが子育て中ママのプレゼントにオススメできる理由は、4つあります。

  • 100%自然成分だけを使用しているから、子どもにも安心
  • オーガニックの優しく上質な香りに癒され、happyに
  • 天然石のカラーとアロマで守られているような気持ちに
  • 環境に配慮で、人に自然に優しい

①100%自然成分だけを使用しているから、子どもにも安心

まず、 のピュアトリートメントパフュームは、100%自然成分だけで作られていて、全原料の94~98%がオーガニック素材であるということ。

※オーガニック素材(オーガニック精油+有機栽培のさとうきび由来のオーガニックアルコール

小さな子どもを持つママや敏感肌の方でも、直接肌につけることができます。

※すべての方にアレルギー反応がないということではありません。

そう、子育てママへのプレゼントに渡しやすいのです!

②オーガニックの優しく上質な香りに癒され、happyに

のピュアトリートメントパフュームは、日本の植物を使用しているので、日本人に馴染み深く、上質で優しい香りが特徴的です。

40年のキャリアを持つ調香師と、オーガニックコスメに精通した、カラーアロマセラピストのコラボから作られているピュアトリートメントパフュームは、今までに味わったことのない香りで癒しを与えてくれます。

日常的な癒しは、幸福度を上げてくれるに違いありません。

香りは5種類あり、柚子や橙の馴染みあるものや、月桃(げっとう)・黒文字・高野槇(こうやまき)など貴重な植物が使用されています。

合成香料を使用していない分、香りの持続期間は短いですが、子どもやペットが嫌がることのない優しい香りが魅力です。

Instagramで、猫や犬が香りを嫌がっていない様子を投稿されていますよ。

強い香りが苦手、頭が痛くなるという人にもいいですね!

\ tokotowaの公式サイトをチェックする /

③天然石のカラーとアロマで守られているような気持ちに

のピュアトリートメントパフュームは、日本初のカラーアロマセラピストが色彩とアロマの効果をコーディネイトしています。

パフュームボトルには、天然石が 1つ入っていて、それぞれにメッセージ性がありますよ。(天然石については、次項で説明)

渡したい相手によってメッセージ性で選ぶと、気持ちが伝わっていいですね!

また、天然のエッセンシャルオイルが癒しやリラックス効果を高めてくれます。

天然石とアロマで大事に守られている感覚が心地いい

④環境に配慮で、人に自然に優しい

ピュアトリートメントパフュームに、自然の成分だけを原料に使っているだけでなく、パッケージの素材にもエコを意識されています。

アウターパッケージには、ミルクパックを再利用した素材を使い、小物入れなどに再利用できる工夫がされていますよ。

ちなみに、tokotowa organics は、30年以上、某有名ナチュラルオーガニックコスメブランドを手掛けていた方が代表を務めるブランドです。

自然を大事に、使用する人のことを考えていて、細部にまでこだわりが見える商品ですから、どんな方にも安心してプレゼントできますね!

tokotowaの公式サイトを見てみる/

【tokotowa】ピュアトリートメントパフュームの選び方

ピュアトリートメントパフュームは、5種類のカラーと香りがあります。

  • <ピンク> ローズと日本の月桃の香り
  • <イエロー> 日本の柚子とジュニパーの香り
  • <ライトブルー> 日本の橙とバニラの香り
  • <バイオレット> 日本の黒文字とラベンダーの香り
  • <ホワイト> ネロリとジャスミン、日本の高野槇の香り

相手の好きな香りや、天然石の意味から、伝えたいメッセージを込めて選ぶと喜んでもらえそう!

喜ぶ顔が目に浮かぶなぁ

<ピンク> ローズと日本の月桃の香り

主要エッセンシャルオイル

ローズ、月桃、イランイラン、パルマローザ、ラベンダー、ネロリ、サンダルウッド、他

優しさ溢れる女性的な香り。

商品1本に200本のセンティフォリアローズを使用しているとのことで、ひと吹きで花びらの香りが漂います。

天然石ローズクウォーツの意味は、恋愛運・結婚運・女性の魅力

「愛と癒しの石」として知られるローズクウォーツは、家庭や人間関係に調和をもたらすとも言われていますよ。

華やかなのに嫌味がなく、可憐ささえ感じる香りです。

子どもの入学式や、ピアノやバレエの発表会、デートの時につけたい!

<イエロー> 日本の柚子とジュニパーの香り

主要エッセンシャルオイル

柚子、ジュニパー、グレープフルーツ、レモングラス、サンダルウッド、ベチパー、他

爽やかでスッキリとしたユニセックスな香りです。

集中力が上がりそうです。

天然石タイガーアイが持つ意味は、運気向上・ストレスをはねのける力・仕事運アップ です。

雨の日に頭痛がしたり、強い香りで酔ってしまう人にオススメ!

柚子やグレープフルーツなど果実のフレッシュな香りが、モヤモヤしたものを弾き飛ばしてくれる気がします。

何度も何度も嗅ぎたくなってしまうほど、この香りが好きです!

スポーツをする時、緊張感をほぐしたい時、男性にプレゼントするのも良いかもしれませんね。

<ライトブルー> 日本の橙とバニラの香り

主要エッセンシャルオイル

橙、バニラ、ネロリ、カモマイル、プチグレン、ユーカリレモン、シダーウッド、他

柑橘の爽やかさとバニラの甘さが絶妙にマッチする不思議な香り。

緊張感をほぐしてリラックスさせてくれます。

天然石ブルーオニキスの意味は、心身のバランス・魔除け・平和な人間関係 です。

バニラには、ストレスからくる過剰な食欲を抑えてくれる効果もあるんですよ!

疲れていてイライラしがちな日につけると、癒され度が高いです!

高級感ある香りなので、大事なシーンで使うのも良さそうですね。

<バイオレット> 日本の黒文字とラベンダーの香り

主要エッセンシャルオイル

ラベンダー、黒文字、ネロリ、レモン、セージ、フランキンセンス、サンダルウッド、他

バイオレットは、ラベンダーの落ち着いた香りの中に、”これが黒文字の香りかな?” とほのかにウッドな香りがします。

深みのなかに柑橘のスッキリ感もあり、意外にユニセックスな香りだと思いました。

大人の男性がつけているとカッコイイかも!

天然石アメシストの意味は、浄化・安眠・気持ちのリセット です。

ライトブルーよりも癒し度が高く、とってもリラックス効果があると思います。

私は枕元にこれ!

<ホワイト> ネロリとジャスミン、日本の高野槇の香り

主要エッセンシャルオイル

ネロリ、ジャスミン、高野槇、橙、プチグレン、イランイラン、サンダルウッド、他

ネロリとは、ビターオレンジ(橙)という花から得られる精油のことで、1kgの花から1gしか抽出できない貴重な香りです。

ツンとした森林の香りの中に、気品ある白い花の香りを感じ、心が落ち着きます。

知的で凛とした印象を与えるので、ホワイトというカラーがピッタリです。

静かに読書を楽しむなど、一人の時間を楽しみたい方に良いかもしれませんね。

天然石ホワイトジェイドは、純粋・友情と愛情・人生の成功と繁栄 を意味します。

主人にプレゼントするならこの香りかな

【tokotowa】ピュアトリートメントパフュームはこんな楽しみ方も

のピュアトリートメントパフュームは、香水以外にも楽しみ方がありますよ。

  • 朝昼晩と違うカラーを使う
  • 湯船に2~3スプレーでバスオイルに
  • 寝る前に枕元に軽く吹きかける

ピュアトリートメントパフュームは、どの香りを組み合わせても最適になるようにブレンドされています

組み合わせて自分だけの香りを作ったり、時間帯によって違うカラーを選ぶことも可能です。

気分転換に、湯船に2~3スプレーしてアロマを楽しむのも良いですね!

安眠効果があるバイオレットなどは、就寝時、枕元に吹きかけて使うのもオススメですよ。

\ tokotowaの公式サイトはこちらから /

まとめ

【tokotowa()】のオーガニック香水、ピュアトリートメントパフュームをご紹介しました。

子育てに追われ、自分のための時間を持てないでいるママのプレゼントに、オーガニックの上質な香りで癒しの時間をプレゼントすると喜ばれますよ。

また、ピュアトリートメントパフュームのボトルに入っている天然石のカラーと、アロマの効果で、相手を想ってのプレゼントだということが伝えられます。

5種類の中から、相手に合わせて選んでみてくださいね。

  • <ピンク> ローズと日本の月桃の香り
  • <イエロー> 日本の柚子とジュニパーの香り
  • <ライトブルー> 日本の橙とバニラの香り
  • <バイオレット> 日本の黒文字とラベンダーの香り
  • <ホワイト> ネロリとジャスミン、日本の高野槇の香り

自然のパワーみなぎる のオーガニック香水で、子育て中でお疲れのママに癒しをプレゼントしてあげてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タップで読みたいところが読めます